女性の妊活健診

  

女性の妊活健診とは?

将来の妊娠に備えて、今の体の状態を確認してみませんか?
​ 妊活健診では、妊娠しやすさや体の健康をチェックでき、これから妊活を始める方でも気軽に受けられます。
日常生活の中で無理なく通える健診なので、忙しい方や、まずは準備として体のことを知りたい方にもおすすめです。

女性の妊活健診でわかること​

卵巣の働きや排卵の状態、ホルモンバランスを確認し、妊娠しやすい体の状態かどうかを知ることができます。
あわせて、風疹や麻疹の抗体の有無など、妊娠前に確認しておきたい項目も調べます。​​

このような方におすすめしています

  • 結婚を機に、これから妊活を始めたいと考えている方
  • 結婚前に妊娠の可能性を確認しておきたい方​
  • 病気ではないけれど、いきなり病院を受診するのは迷われる方
  • なかなか授からず、忙しくて通院の時間がとりにくい方

※38歳以上、または不妊期間が1年以上の方は、【不妊治療初診】でのご予約・通院をおすすめいたします。

検査項目

検査プラン スタンダード ライト シンプル
甲状腺ホルモン(TSH, fT3, fT4)
クラミジアIgG/IgA
風疹HI/麻疹IgG
経膣超音波検査 子宮頸癌検診 淋菌/クラミジア抗原検査
AMH(アンチミューラリアンホルモン)
プラン料金(税込) 27,230 18,590 6,600

金額の単位は円

*シンプルプラン・ライトプランの方…検査当日は医師との問診はありません。採血のみです。後日、結果説明時に医師との問診があります。 ご夫婦で不妊検査を受けた場合、東京都・埼玉県が治療・検査費用の一部を負担します(年齢制限・その他要件有り)。 助成金についてはこちら

検査の流れ

WEB予約 ※ 通院予定の方は検査項目が異なるため、「不妊治療初診・2人目以降初診」の項目でWEB予約をしてください。 ※ 「スタンダード」は、月経中の検査ができません。
受付用紙・問診票(女性)を記入して、受診当日に受付へ提出してください。
検査を受けてください。
後日、検査結果を説明します。WEB予約をしてください。